こんにちは!(^^)!
玄関廻りの設えも昔より変わってきた事があります。
玄関に土間収納やシューズクロークを設けて、玄関の三和土には
極力、物を置かずスッキリさせるという考え方です。
お家によっては従来の下駄箱を設置しないという方も居られます。
これにより、玄関は広々とスッキリ、清潔感のある場所になります。
スペースが許せば土間収納をつくりたい、という御希望が最近は多くなったと
感じています。
参考事例は以下の通り。

(余分な物を置かず、照明で演出されたきれいな玄関です)

(玄関横のシューズクロークに収納がまとめられています)

(こちらは竹弘鉄建のモデルハウスです。シューズクローク兼用の土間収納です)

(内部は約2帖あり、大きな物も置けます)

(ウォークスルー型で、こちらで靴を脱ぎ履きしています)